〒071-8121旭川市末広東1条8丁目1-11
これまで一般歯科、歯周病治療、インプラント等を行ってまいりましたが、2017年7月にリニューアルオープンすることなりました。「ホワイトエッセンス」と呼ばれる審美歯科部門を新たにオープン☆ 患者さんのお口の健康を守るため、プロとしての力を発揮していただき、やりがいのある充実した毎日を過ごしませんか?
当院の衛生設備や雰囲気を感じていただきたいと思いますので、ぜひ一度足を運んでみませんか?見学も随時開催しておりますので、お気軽にお問合せ下さい!
採用に関するお問い合わせ 0166-57-7676
“悪くなった歯を治療する”ではなく”悪くならないよう予防する”という考え方を持つことは、自分の歯を長く使うことに繋がります。
症状が出る前だからこそ、歯の治療が終わって綺麗になったからこそ、歯科医院に行っていただきたいと思います。“歯が痛い”ということは表面のエナメル質が溶けてしまい、その下の象牙質までむし歯菌が届いてるということですし、“歯がグラグラする”ということは歯周病が進行し、歯周病菌が骨を破壊して土台が弱くなっているということです。
予防歯科で、健康な歯を長持ちさせましょう。
いまとみ歯科では歯周病の治療に力をいれています。歯周病は歯を支えている骨を溶かす恐ろしい感染病で、日本の成人の約80%が感染しているといわれています。
この歯周病は歯の土台に関わる病気なので、歯周病の治療をせずに歯そのものの治療を行っても、その状態を長持ちさせるのが難しく、結果的に、治療のやり直しや、状態の悪化を招くことになりかねません。
歯周病の検査と、病気について十分な説 明をし、内科的治療や外科的治療、サプリメントなどを徹底的に歯周病を治療します。
2015年の末より、CAD/CAMシステムを導入しました。
歯の詰め物や被せ物を作る際に、歯科用CTからスキャンしたデータをもとに、コンピューターが自動で設計・加工します。これまでのように歯型をとる必要がないため、短時間での治療が可能になりました。また、外部の歯科技工士に製作を依頼する必要がないので、人件費が削減でき、そのぶんリーズナブルに質の高い白い歯を提供することが出来ます。
2014年からは小臼歯(4番・5番)が保険適応になったこともあり、ますます利用される方が増えています。
いまとみ歯科では、残っている健康な歯を守るためのインプラント治療を行っています。
たった1本の欠損から始まる咬合崩壊を防ぐためには、健康な歯に負荷をかけるブリッジや部分入れ歯ではなく、インプラント治療が最適だと考えています。
当院では正確な診断と誤差のない治療を行うための最新設備を揃え、院長はインプラント治療を手がけてから30数年のベテランで、様々な症例にも対応できる豊富な経験を持っています。
デンタルエステサロン“ホワイトエッセンス”は全国に150店舗以上展開している、日本最大の審美歯科ブランドです。当院は“ホワイトエッセンス旭川末広院”として、ホワイトエッセンスに加盟しています。
ホワイトエッセンスでは、リラックスできる上質な空間で、ホワイトニングをはじめとした歯を美しくする施術や、お口元のエステを受けていただけます。施術を担当するセラピストはすべて歯科医師か歯科衛生士。全国チェーンのメリットをいかし、「流通コスト」「仕入コスト」を大幅に減らすことで、高い技術をより リーズナブルにご提供しています。
様々な機器を取り揃え、高度な施術を提供いたします
インプラントオーバーデンチャーは総入れ歯とインプラント、それぞれを外した状態で清掃できるため、簡単にメンテナンスすることができます。
固定式のインプラントでは、しっかりメンテナンスするのに特殊な器具が必要になってしまう場合もありますが、オーバーデンチャーの場合は、義歯の部分を取り外して清掃することもできますし、義歯をはずしたお口の中も、シンプルな状態になるので清掃するのが簡単です。
プラセンタには免疫の活性作用をはじめ、細胞の修復や、抗炎症、血流の促進、ホルモンバランス調整、傷の治りを早める創傷治癒促進作用など、様々な効果があります。
いまとみ歯科では、歯周病治療やインプラント治療をはじめとした外科的処置の際にプラセンタを役立てています。
患者さまに安心して治療に臨んでいただくために、清潔に保たれた診療室や無菌空気清浄フィルター(クリーンエアー)完備の手術室、超音波振動で器具の汚れを落とす洗浄器や、高圧蒸気で細菌を死滅させる滅菌器などの設備を揃えています。その他に院内のディスポーサブル(使い捨て)化を図り、患者さまに触れたグローブや滅菌パックは患者さまごとに破棄しています。
診療時間の変更や休診日などのスケジュールは、こちらのカレンダーにてご確認ください。